gomibako

思想・感情・オタク

無限に広がる大宇宙

www.nicovideo.jp

 

こういう専門外の人でも楽しめる哲学コンテンツは最高~

私は「ある一分野を深く掘り下げたい」っていうより「面白いものを広く浅く知りたい」タイプなので、たぶん一生何かしらの入門書読んでると思う。だからこういうライトなコンテンツ大好きなんですよね~。あと情報ってほとんど本からだから普通に目が疲れるじゃん・・・耳からの情報はボーッとしてても入ってくるから良い。週一くらいでこういうラジオあったらいいのにな~。

ちなみにこの動画の中の人・ゆーきさんは、溢れ出るオタク感とメッチャ早口のキモオタ喋りで非常に親近感が湧きます。

 

私は高校のとき倫理の授業がなかったんですけど(さらに言えば音楽も美術も無かった、受験科目以外の授業は無かった・・・)興味はあったので、資料集はどっかから貰って持ってたんですね。それを発見したので読み返してみたら、これが超~~~有能でビックリしました。大人が読んでも面白い。当然っちゃ当然なんですけどまさに哲学入門って感じで、思想史の超重要~普通くらいの範囲はこれ一冊でカバーできる・・・。高校倫理すごい・・・。これ高校生のとき教わりたかったな~!!

 

詳解倫理資料

詳解倫理資料

 

 

高校生のときにこれ一冊完璧にしていたら、その後の人生での色んな思想分野の開拓がスムーズだろうなと思います。ワケわからん思想に出合っても耐性あるだろうし・・・。ちなみに私が出合ったワケわからん思想ナンバーワンは、ハルトマンという人の「人間は苦しむために存在している・・・消滅した方がいい・・・しかし仮に全人類が自殺したって宇宙はまた人間を生み出すだろう・・・宇宙そのものを永遠に消滅させる方法を考えるしかない!!」ってやつです。超デカダンス・・・。

ちなみに宇宙論とか量子論とか、最先端科学と哲学思想が重なり合う部分は結構あって、今や科学と哲学はすごく密接に関わり合ってるらしい。ポーキングホーンという宇宙物理学者が「宇宙で人類が誕生する可能性は超低いのに人類が誕生したのは、神の力が働いて宇宙を微調整したから」的なこと言ったりとか。神って概念はもはや神学とか哲学とかの専売特許じゃないんですね〜。つきつめると神の存在を認めざるを得ないような事象に出合うことが多々あるみたいです。ヒエ〜〜〜マジでロマンしかねえ・・・。理系科目ことごとく苦手だからこういう分野の理解が及ばないの悔しいな〜。でも宇宙ってワードが哲学にブッ込まれた途端メチャクチャ胡散臭くなるのウケる。

 

中国脳 - Wikipedia

 

インテリジェント・デザイン - Wikipedia

 

karapaia.com

 

あ~こういうのすごいワクワクしますね~~!!心が中学生になる〜〜〜!!!!